湘南美容クリニック 二重整形体験談インタビュー Part.2 手術編
前回のカウンセリング編からいよいよ手術編へ。
やっぱりカウンセリングで話を聞くのと、実際に手術を受けるのとは全然違いますよね。
二重整形を真剣に考えている方はぜひ読んでみてください。
いよいよ手術日 当日の流れ
いよいよ手術日です。手術日の流れを教えてください。
会計を先にするんですね。ちなみに一括ですか?
でアイクリームとか薬とか渡されました」
どんなものを渡されるんですか?
「アイクリームとロキソニンと目薬です、これ(見せてもらう)」
(アイクリームの箱の値段が11,000円で)高っ!!
アイクリームはどのタイミングで使うんですか?
会計が終わってまた待合室ですか?
なるほど。
「で会計終わって薬の説明受けて『洗顔してきてください』って言われて洗顔して、『お手洗い大丈夫ですか?』って言われて。
で全部済んだら
『準備が出来たらお呼びしますので、個室で待っててください』
って言われて待機です。
待ってたら呼ばれて二重の最終確認です」
それは何をするんですか?
「なんかスッピンの写真を撮られて、さっきのロキソニンを飲んで。
先生が来て。先生が棒で二重の最終確認ですね。
で棒を当てて、アイプチをしてるせいかまぶたが硬くなってたみたいで『二重に折れにくくなってるから、少し二重の幅を広めにとっていい?』って言われて、いいですよーって感じです。
マーカーで二重のラインに線を引いて、手術室に移動しました。
でベッドに寝てたらアシスタントさんが来て準備して、笑気麻酔してから、まぶたを拭いてもらってアイシングしました」
アイシングは何のためにするんですか?
「腫れないようにだと思います。普通に氷の袋をまぶたに乗せて。その後注射麻酔してもらいました。でその後またアイシングです。
手術前に色んな人のブログ見てて、みんな『麻酔の時に絶対力は入れちゃダメ』って書いてあって、それをしっかり守ったので腫れずに済んだのかもしれません(笑)」
ちなみにアイシングはどれくらいするんですか?
なるほど。
「毎日アイプチしている人は、早めに埋没した方が楽でいいですって伝えたいです」
右目からやったんですけど、まず右目が終わってチェックですね」
チェックはどんなことをするんですか?
チェックが終わったらまたアイシングしました。
アイシングが終わって、今度は左目をやりました。麻酔が切れてきたのか、右目より若干痛く感じました。
終わってまたチェック。でチェックが終わったら手術終わりです」
ちなみに手術室に入ってから出るまではトータル何分くらいでした?
手術室を出て、また写真撮って、
『経過を見るので、一週間後にまた来てください』
って言われて終わりですね」
術後はどれくらい腫れましたか?
次の日はどうですか?
術後に痛みはありましたか?
なるほど。では最後に埋没法を考えてる人にメッセージはありますか?
二重整形を受ける前にはしっかりとカウンセリングを!!
いかがでしたか。
日ごろからアイプチなどをしていると、まぶたが硬くなって綺麗に二重のラインが出にくくなってしまいます。
なによりRさんが言うように「毎日が楽」になるのが魅力的です。
そして二重整形では、手術以上にカウンセリングが大事です。
逆にいえばカウンセリングを受けないことには、手術への一歩を踏み出すことができません。
まずは無料カウンセリングを受けてみて、理想の二重を手に入れましょう。
