KM新宿クリニックの脂肪溶解注射
脂肪溶解注射とは、メソセラピーといって痩せたい部位に薬剤を注射することによって、体内にある脂肪を減らす治療です。
メスを使わず注射するだけの施術なので、痛みもなく手術自体もすぐに終わります。
脂肪溶解注射の効果についてはこちらの記事を参照してください。
参照記事『脂肪溶解注射ってどんな効果があるの?』
目次
KM新宿クリニックの脂肪溶解注射が選ばれる理由
全室完全個室
いくつかの美容クリニックに行ったことある方ならわかりますが、個室ルームには3種類あって、キチンと『部屋』として個室がある場合、壁などで仕切って個室空間を作る場合(トイレやネットカフェのような上があいている作り)、最後にカーテンなどで仕切って個室空間を作る場合(病院の大部屋のような作り)があります。
KM新宿クリニックは全室がキチンと『部屋』として完全個室になっているため、安心して脂肪溶解注射を受けることができます。
オリジナルブレンドカクテル
KM新宿クリニックの脂肪溶解注射は、代謝が高くなる成分や、脂肪が燃焼しやすくなる成分をオリジナルブレンドしているので、溶けた脂肪の排出までスムーズに行うことができるよう計算されています。
・L-カルニチン(脂肪を燃やす)
・IGF-1(脂肪を燃やす)
『L-カルニチン』と『IGF-1』のWの燃焼作用でしっかりと脂肪を燃やします。
KM新宿クリニックの脂肪溶解注射の料金は?
メニュー | 通常料金 | キャンペーン料金(2016年12月30日まで) |
トライアル1本 | 15,000円(税抜) | 5,000円(税抜) |
1本 | 15,000円(税抜) | 9,000円(税抜) |
10本セット(燃焼点滴1回プレゼント) | 150,000円(税抜) | 90,000円(税抜) |
15本セット(燃焼点滴1回プレゼント) | 225,000円(税抜) | 135,000円(税抜) |
20本セット(燃焼点滴1回プレゼント) | 300,000円(税抜) | 180,000円(税抜) |
※注射のみなので初診料500円、再診料無料
KM新宿クリニックへのアクセス
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-46-5
KM新宿ビル8F
<診療時間>
11:00-19:00
年中無休(年末年始を除く)
KM新宿クリニック ドクター紹介
KM新宿クリニック院長 内藤 崇(ないとう たかし)医師
<経歴>
1999年 山梨医科大学 医学部卒業
同年 山梨医科大学付属病院 皮膚科形成外科 入局
2003年 東京大学 形成外科 助手
2006年 獨協医科大学 形成外科 助教
2008年 東京大学附属病院 形成外科 臨床登録医
2012年 KM新宿クリニック院長就任
<所属学会>
日本形成外科学会(専門医)
日本抗加齢医学会(会員)
増田 路子(ますだ みちこ)医師
<経歴>
2005年 東京医科大学卒業
同年 東京医科大学病院にて臨床研修
2007年 東京医科大学病院形成外科入局
同年 東京医科大学八王子医療センター形成外科勤務
2011年 KM新宿クリニック勤務
<所属学会>
日本形成外科学会
まとめ
いろんなクリニックの脂肪溶解注射を見ても、成分が書かれているものは少ないんですけど、KM新宿クリニックの脂肪溶解注射はオリジナルブレンドな上に、きちんと成分が明記されているので安心ですね。
あとトライアル1本なら5,000円(税抜)と初診料500円だけでいいので、他のクリニックより安めなので、『脂肪溶解注射を1回だけ試したい』という方にはぴったりです。
ぜひ、この機会にKM新宿クリニックの脂肪溶解注射で、スリムなボディを手に入れましょう。
