『ジャンプワン』は日本初のトランポリンフィットネス専用スタジオ
2017/03/08
以前、ビサラボで『トランポリントレーニングがもたらす4つの効果』について書いたことがあるのですが、ついにトランポリンフィットネス専用スタジオが日本に初上陸しました。
その名も『ジャンプワン』。
ジャンプワンはチェコ発のトランポリンフィットネス専用スタジオで、ヨーロッパ各地で火がつき、アメリカ、香港に渡り、2016年3月10日、日本に初上陸しました。
一人1台トランポリンを使って、クラブミュージックに合わせてエクササイズしていく新しいスタイルです。
運営しているのはベンチャーバンクという会社なのですが、ベンチャーバンクは他にもホットヨガのLAVAやFEEL CYCLEも運営しています。
そしてFEEL CYCLE同様に、スタジオ全体の雰囲気がクラブのようになっていて、とてもオシャレです。
目次
ジャンプワンではどんなエクササイズをするの?
ジャンプワンのエクササイズは1レッスン45分です。
飛び方や動きで消費カロリーは変わってきますが、おおよそ1レッスンで450~800Kcalほど消費できます。
プログラムは大きくわけて『RhythmJUMP(RJ)』『DanceJUMP(DJ)』『BootJUMP(BJ)』の3種類です。
RhythmJUMP(RJ)
音楽を楽しみながら、簡単なステップでトランポリンに慣れる事から始め、徐々にレベルアップしていくプログラムです。
RJの中でもレベルがあり、RJ1、RJ2、RJ3と、運動強度も上がっていきます。
DanceJUMP(DJ)
『RhythmJUMP(RJ)』に出てくる基本的な動作にダンス要素をプラスしたプログラムです。
RJと同様に、DJ1、DJ2、DJ3と、運動強度やダンスの難易度も上がっていきます。
BootJUMP(BJ)
トランポリンの特性をうまく使いながら、筋トレや格闘系の動きを音楽に合わせて楽しくこなせるプログラムです。
音楽の種類も多彩
ジャンプワンは音楽の種類も多彩ですので、さまざまな音楽に合わせてエクササイズができます。
・EDM
・R&B
・LATIN
・REGGAE
・ROCK
・HIP HOP
・JUMP MIX
ジャンプワンの料金は?
入会金 | ¥5,000 | ※体験当日の入会は無料 |
登録料 | ¥4,000 | ※体験当日の入会は無料 |
会員カード発行料 | ¥1,000 | |
マンスリーメンバー | ¥14,800 | 定額で月に30回通える月会費制のプランです。 |
マンスリー4メンバー | ¥12,800 | 定額で月に4回まで通える月会費制のプランです。 |
マンスリー年間メンバー(1年) | ¥150,000 | 定額で月に30回通えるプランです。 |
1回券 | ¥2,000 | Webクレジットカード決済 |
1回券 | ¥2,500 | 店舗現金決済 |
予約の方法も画期的
ジャンプワンはレッスン予約の方法もとても画期的です。
入会するとホームページ内でログインできるようになりますので、受けたいレッスンをクリックします。
するとスタジオの図が出てきますので、好きな場所をクリックします。
スタジオの図にはインストラクター席も記載があり、たとえばインストラクターの目の前でレッスンを受けたい場合は、インストラクターの前を予約することもできるのです。
ジャンプワンへのアクセス
東京都中央区銀座1-6-2
山口興産銀座Aビル B1
<営業時間>
月~金7:00~23:00
土日祝9:15~19:00
