『トイカツ道場』が人気の理由|初心者から女性、ダイエットにオススメの総合格闘技ジム
2018/04/09
トイカツ道場は元格闘家の戸井田カツヤさんが経営している総合格闘技ジムで、真剣に格闘技をやりたい人からダイエット目的の人まで、さまざまな人が通われています。
総合格闘技というと『コワイ』『痛い』というイメージを連想しがちですが、トイカツ道場では初心者クラスもたくさんあり、基礎中の基礎から丁寧に教えてくれます。
またサンドバッグなどやグローブ、レガースも豊富にあり、クラスに参加せずに自分で自主練習も自由にできるようになっているのが魅力的です。
トイカツ道場は『格闘技の食べ放題』
格闘技の練習というと『ボクシング』『キックボクシング』『MMA(総合格闘技)』『柔術』が一般的です。
これだけでも4種目あるのですが、これを更に細分化して一般の人がフィットネス的に運動出来るようにしました。
まさに『格闘技の食べ放題』ですね。
トイカツ道場のメリット
全国に複数店舗ある
格闘技のジムというと、そこで練習するのみというイメージが強いですが、トイカツ道場は都内7店舗、全国に12店舗もあるので、同じ月謝で好きな場所で練習できちゃうんです。(一部出稽古料のかかる店舗もあります)
紹介割引制度がある
トイカツ道場では入会者を紹介することで、1人紹介につき月謝が500円も割引してくれるんです。
ということは、、、、、、、
5人紹介したら2,500円引き!!
10人紹介したら5,000円引き!!!
なんです。
①新規入会者紹介で、1人につき月謝500円割引!
②新規入会者をご紹介頂いた方には、ご紹介ごとに「オリジナルトートバック」をプレゼント!
※トートバックは道場ごとにデザインが変わります。
③5人ご紹介頂いた方には、「インスピリットオリジナルウェア」をプレゼント!
④10人ご紹介頂いた方には、「インスピリットオリジナルパンツ」をプレゼント!
⑤15人ご紹介頂いた方には、「16ozオリジナルグローブ」をプレゼント!
⑥18人ご紹介頂いた方は、“月謝永久無料”!!
レンタルもあるので手ぶらで行けちゃう
有料でTシャツ、パンツ、タオル、柔術着がレンタルできちゃいますので、手ぶらで行けちゃうのも魅力的です。
ウェイト器具も豊富
トイカツ道場では格闘技スペースだけでなく、ウェイトスペースやウェイト器具も充実しています。
『今日は格闘技の練習じゃなくて筋トレにしよう』と筋トレに励むこともできちゃいます。
朝早くから夜遅くまで営業している
通常の格闘技ジムは昼過ぎからだったり、夕方からのジムが多いのですが、トイカツ道場では都内全店舗7時から夜23時まで営業しているんです。
ですので仕事前に練習することもできますし、仕事が忙しい人でも23時まで開いているので遅くまで練習することができます。
たとえば10時から出勤だった場合、7時8時から練習して9時くらいにシャワー浴びて仕事に向かえば完璧です。
午前中にトレーニングすると一日中高い代謝を保つことができるので、エネルギー消費には午前中のトレーニングが効果的です。
トイカツ道場インストラクター
戸井田カツヤ
プロ格闘家暦10年以上、指導者暦も10年以上の超ベテラン、トイカツ道場代表です。
齊藤 曜(Theギロチン)
THEギロチンのリングネーム通り、ギロチン(フロントチョーク)を得意とするプロ格闘家です。
修斗新人王トーナメントライト級“準優勝”、パンクラスネオブラッドトーナメントフェザー級“準優勝”で、パンクラス256では石渡伸太郎と激闘を繰り広げました。
門脇 英基
第7代修斗世界ライト級王者、修斗ライト級新人王、Giグラップリング2006準優勝、の実績を持つ現役トップファイターです。
必殺技『門脇スペシャル』は世界的にも有名で、漫画『オールラウンダー廻』にも登場しています。
今成 正和
元DEEPバンタム級王者で、足関節技を得意とするため『足関十段』と呼ばれています。
足関節の極めの強さばかりピックアップされていますが、キックボクシングもとても綺麗です。
ネルソンズ青山
吉本興業所属の“芸人ファイター”ですが、レスリング天皇杯全日本選手権ベスト8、アマチュア修斗中国大会優勝と、格闘技的な実勢も多数です。
出貝 泰佑
第2代Bigbangスーパーバンタム級王者の現役プロキックボクサーです。
野口悠介
TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」のハガキ職人であり、田中の弟子募集のコーナーでポイントを荒稼ぎし田中裕二の弟子として名を馳せ、現在はタイタン所属の放送作家です。
元々はGRABAKAで格闘技をやっており、2009年3月15日両国国技館で7000人を集めた総合格闘技大会THE OUTSIDERに「太田総理の最強ブレーン」というキャッチコピーで参戦し、「濱の狂犬」こと黒石高大を腕ひしぎ十字固めで一本勝ちをおさめました。
三浦 広光
ボクシング日本スーパーミドル級1位、第5回全日本コンバットレスリングオープン選手権大会-85kg級優勝、第30回全日本サンボ選手権大会90kg級優勝という輝かしい経歴の持ち主で、WEC35タイトルマッチで、UFC世界ウェルター級暫定王者カーロス・コンディットと激闘を繰り広げました。
一時期ボクシングに転向しており、ボクシング技術にも定評があります。
昇侍
初代ライト級キング・オブ・パンクラシストの現役プロ格闘家です。
バチバチの打ち合いを得意としています。
元トイカツ道場生にインタビュー
-では今日は元トイカツ道場生のKさんにいろいろインタビューしたいと思います。よろしくお願いします。
Kさんよろしくお願いします。
-Kさんはどれくらいの期間トイカツ道場に通っていたんですか?
Kさん2011年から2014年くらいですね。まだ当時は中野のトイカツ道場が違う場所にあって、ビルの5階とかに入ってたんですよ。
-Kさんはどういう経緯でトイカツ道場に入ったんですか?
Kさん元々別のジムで格闘技をやっていて、よく一緒に練習していた方がトイカツ道場に移ったんですよね。で行ってたジムの方も練習してた時間帯の営業がなくなってしまって移りました。
-トイカツ道場に行った時はどんな印象でしたか?
Kさん人が多いなって(笑)
-(笑)
Kさん元々行ってたところはあんまり人がいなかったんですよ。そういう時間帯に行ってたっていうのもあるんですけど。
-なるほど。
Kさん行ったらいきなりタイ人がキックボクシング教えててビビりましたね(笑)
-トイカツ道場のメリットとかって何がありますか?
Kさんまず月謝が安かったです。元々行ってたところは月12,000円だったんですけど、トイカツ道場は月9,000円くらいで。しかも紹介すると500円OFFじゃないですか。だから一時期3人くらい紹介して1,500円くらい割引してもらってましたね(笑)
-たくさん紹介してますね(笑)
Kさんあと何店舗もあるっていうのがすごい利便性がよかったですね。
-どこに通われてたんですか?
Kさん中野と高田馬場と西日暮里ですね。で最後の方に渋谷もよく行ってました。
-結構まんべんなく行ってますね。
Kさんそうですね。その時したい練習をやってるところに行ってましたね。
-なるほど。
Kさん前のジムではキックボクシングとか柔術がメインだったんですけど、トイカツ道場にきたらボクシングとかレスリングがあるんですよね。だからそればっかり行ってました。クラスの細分化がすごくて、TRXのクラスがあったり、一時期アクションスター養成クラスみたいなクラスもありましたね(笑)
-それはすごいですね(笑)他にはメリットとかってありました?
Kさん中野と高田馬場にはフラットベンチとバーベルがあるんですよ。だからベンチプレスとかもできて。なので筋力をつけたいと思った時には練習前にベンチプレスもやってました。
-ハードですね(笑)
Kさん中野には結構いろんな筋トレ器具ありましたね。バーンマシンとかもありましたね(笑)
-色々ありますね(笑)
Kさんあと西日暮里にはちょっと狭いけどリングがあるんですよ。だからスパーリングをする時でもより実践に近いというか、きちんとリングの中であることを意識して練習ができるのが魅力的ですね。
-リングがあるのは贅沢ですね。
Kさんあとボクシングする時ってグローブ使うじゃないですか。でグローブを借りる時に軍手を下に付けるんですけど、前のジムでは自分で軍手を持って行ってたんですけど、トイカツ道場では軍手も貸してくれてるんですよね。前のジムでは毎回軍手を持って行ってたんですけど、たまに忘れて近くのコンビニに買いに行ったりしてたんでありがたかったですね。
-それはありがたいですね。
Kさんあと一時期中野でプロテインを売ってた時があって、更衣室の横に自分でお金を入れてプロテインが買える時があって、プロテインを忘れた時とかに便利でしたね。
-なるほど。では逆にデメリットとかはありました?
Kさんんー。人が多い時はミットをやってもらうまでに時間がかかったりとか。それくらいですかねぇ(笑)
-なるほど(笑)まぁメリットもデメリットもまたあったら教えてください(笑)今日はありがとうございました。
Kさんありがとうございました(笑)
トイカツ道場の料金は?
入会金
月謝
レギュラー
全てのクラスに参加出来ます。また全ての道場に出稽古無料です。
一般 | ¥8,000(税別) |
中高生 | ¥7,000(税別) |
小学生 | ¥6,000(税別) |
ロッカー会員(プライベートロッカー付)
全クラス参加可、全道場出稽古無料に加えてプライベートロッカー付です。
ロッカーに道具(グローブ、シューズ)などを保管出来ます。
ロッカーはダイヤル式で、自分だけの暗証番号を設定出来ます。
一般 | ¥9,000(税別) |
中高生 | ¥8,000(税別) |
小学生 | ¥7,000(税別) |
ウェア会員(レンタルウェア&タオル毎回無料)
全クラス参加可、全道場出稽古無料に加えて、レンタルウェア&タオルが毎回無料でレンタル出来ます。
一般 | ¥12,000(税別) |
中高生 | ¥11,000(税別) |
小学生 | ¥10,000(税別) |
プレミアム会員(レンタルウェア&タオル毎回無料、プライベートロッカー付)
全クラス参加可、全道場出稽古無料に加えてプライベートロッカー付で、レンタルウェア&タオルが毎回無料でレンタル出来ます。
一般 | ¥13,000 (税別) |
中高生 | ¥12,000 (税別) |
小学生 | ¥11,000 (税別) |
同時入会割引
入会手数料¥2,000(税込)は、2名で同時入会される場合は半額の¥1,000(税込)、3名以上で同時入会される場合は入会手数料が無料となります。
家族・親子割引
家族、もしくは親子でご入会の場合、合計月謝から1人紹介につき500円を割引致します。
家族2人でご入会の場合は500円引き、家族3人でご入会の場合は1,000円引きと、人数に応じて割引額は増加します。
但し、引き落とし口座が同一の場合に限ります。
トイカツ道場へのアクセス
中野トイカツ道場
東京都中野区中野3-27-13
ハイム桃ヶ丘1階
<営業時間>
7:00〜23:00
高田馬場道場
東京都新宿区下落合1-8-10
ローベンハイツ下落合1階
<営業時間>
7:00〜23:00
西日暮里ストライキング
東京都荒川区西日暮里4丁目1-18
第1近藤ビル202
<営業時間>
7:00〜23:00
ファインティングラボ田町
東京都港区芝5-1-5
松浦ビル1階
<営業時間>
7:00〜23:00
ファイトフィット渋谷道玄坂
東京都渋谷区円山町5-3
萩原ビル2階
<営業時間>
7:00〜23:00
ファイトフィット秋葉原
東京都千代田区神田和泉町1-8-2
八木ビル102
<営業時間>
7:00〜23:00
ファイトフィット新宿
東京都新宿区西新宿7丁目15-4
YS第一ビル1階
<営業時間>
7:00〜23:00
ファイトフィット池袋
東京都豊島区西池袋3-26-5
ニューマツモトビル3F
<営業時間>
7:00〜23:00
ファイティングラボ仙台
仙台市青葉区花京院2-1-54
ダイワ旭ビル201
<営業時間>
13:00〜23:00
トイカツ道場Twitter
https://twitter.com/toikatsudojo
