新宿区おすすめ脱毛
2016/11/09
新宿区おすすめ脱毛サロンまとめ
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは全国にたくさんの店舗があるので通いやすく、引っ越ししてしまっても脱毛完了まで通えるのも魅力ですよね。
またミュゼプラチナムは激安キャンペーンなどもお手軽価格でやっていることが多いので、「いきなり全身脱毛はこわい」という方はそういったキャンペーンからお試しでやってみるのもいいと思います。
ミュゼプラチナムはこんな人にオススメ
・サロンでワキ脱毛を安くしたい
・脱毛したいけど痛いのは苦手
・忙しかったり、地方在住で行動範囲が限られている人(店舗数が多いため)
関連記事『お試しキャンペーンで脱毛するならミュゼプラチナムがオススメ』
店舗 | 住所 |
高田馬場店 | 東京都新宿区高田馬場1丁目26-5 FI(エフアイ)ビル7F |
新宿東口アネックス店 | 東京都新宿区新宿3丁目19 MLJ新宿ビル5F |
新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3丁目25-10 當山ビル3F |
新宿西口店 | 東京都新宿区西新宿1丁目4-10 満来ビル2F |
新宿南口店 | 東京都新宿区西新宿1丁目1-7 MSビル9F |
新宿三丁目店 | 東京都新宿区新宿3丁目5-3 高山ランド会館7F |
【ミュゼなら回数無制限】両ワキ+Vライン美容脱毛が100円★追加料金ナシ!
シースリー
シースリーでは光脱毛(IPL方式)を採用しており、ルネッサンスGTRという国産マシンを使用しています。
ルネッサンスGTRは、水冷式の脱毛マシンの中で唯一連射式になっている脱毛マシンです。
日本人に合った国産マシンを使用することで、全身53パーツに対応できるようになっているのも特徴です。
そして施術前にヒアルロン酸たっぷりのジェルを塗ってくれるので、脱毛のダメージから肌を守ってくれます。
またシースリーは1回の来店で全身を脱毛することができます。
値段も一括ですので、脱毛の回数に不安がある人には特にオススメです。
また一生涯保証があるので、脱毛完了してしばらくして毛が再生してしまっても追加料金なく施術してもらうことができます。
関連記事『全身脱毛するならシースリー(C3)がオススメ』
店舗 | 住所 |
新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル10F |
エピレ
エピレはエステティックTBCがプロデュースする脱毛専門サロンです。
TBCとの違いは、TBCは「脱毛エステ」「フェイシャルエステ」「痩身エステ」を行っている総合エステなのに対し、エピレは光脱毛専門のエステになります。
ローラのCMなどを見てエピレのことが気になっている方も多いはず!
エピレはキャンセルしてもキャンセル料は一切かかりませんし、店舗移動も自由にできるようになっているのでオススメです。
関連記事『【TBCがプロデュース】エピレの脱毛の人気の秘密』
店舗 | 住所 |
新宿本店 | 東京都渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビル6F |
銀座カラー
銀座カラーでは、施術を受けられない場合はしっかりと断られますので、安心して脱毛を受けることができるようになっています。
儲け重視のサロンであれば、お客さんにとってリスクがある施術でもさらっと説明をして、とにかく契約させようと仕向けることがあります。
しかし銀座カラーはリスクがある場合は、ごまかさずしっかり理由を説明して施術を断ります。
Under20未成年者限定プラン『都度払い脱毛』
通常脱毛のお支払いは現金一括だったり、クレジットカードで引き落としにしたりが定番なのですが、どうしても未成年は一括でお支払いができなかったり、クレジットカードの契約ができずに諦めてしまっていたりします。
しかし銀座カラーでは未成年者限定で『都度払い脱毛』という支払い方法を採用しているので、これなら施術のたびに一回ずつお支払いができるので、まとまったお金やクレジットカードの契約などが必要ありません。
関連記事『【創業20年以上の確かな実績】銀座カラーの特徴とは?』
店舗 | 住所 |
新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3-17-2 ヒューリック新宿三丁目ビル4F |
新宿南口店 | 東京都渋谷区代々木2-8-3 新宿GSビル8F |
新宿西口店 | 東京都新宿区西新宿1-4-11 宝ビル7F |
\業界初☆1年間のスピード脱毛/【銀座カラー】2ヶ月目も0円♪
脱毛ラボ
脱毛ラボは2010年7月31日に第一号店が誕生した新しい脱毛サロンです。
老舗の脱毛サロンが既に数多くあった状態からの参入ですが、代表取締役 藤澤学さんがスポーツクラブの月額制プランから思いついた、日本初の「全身脱毛の月額制プラン」を誕生させたことで、短期間で一気にトップクラスの脱毛サロンとして認められる存在になりました。
今となっては月額制の脱毛サロンは当たり前のように感じますが、脱毛ラボが最初に月額制を取り入れてるんです。
そんな脱毛ラボではS.S.C脱毛という光脱毛を取り入れています。
肌への負担が少ないと言われる光脱毛の中でも、特に肌に優しい脱毛方法になりますので、肌に優しい脱毛を希望している方にはオススメです。
関連記事『【全身脱毛革命サロン】脱毛ラボは何がどう革命なの?』
店舗 | 住所 |
新宿店 | 東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル8F |
ディオーネ
ディオーネは2010年11月10日に大阪の茨木に1号店を出店してから、約5年ほどで全国に100店舗以上に広がった大人気の脱毛サロンです。
人気の理由はなんといっても「痛みがない脱毛」。
敏感肌やニキビ肌、アトピー体質、乾燥肌、肌の色の問題で他の脱毛サロンでは断られてしまった人や痛みに弱くて脱毛を諦めていた人が殺到したため一気に店舗数が増えました。
本当に敏感肌の人でも受けられるという証拠になると思うのですが、なんとディオーネは「3歳から脱毛が可能」なのです。
実はディオーネは元々子供が脱毛できるように開発された脱毛機を使用しています。
もし大人が我慢できないような痛みがある脱毛なら子供が我慢できるはずがありません。
それにまだ発育途中の子供の身体に強いレーザーを当てて毛根を壊してしまうというのは、万が一でも何か副作用があったり悪影響の心配のためやりたくないでしょう。
そこで子供でも安全に痛みがなく脱毛できるように開発されたのがハイパースキン脱毛法です。
肌に優しい脱毛を希望している方にはオススメです。
関連記事『【脱毛専門サロン店舗数全国2位】敏感肌専門痛みゼロ脱毛サロン・Dione(ディオーネ)』
店舗 | 住所 |
Dione 新宿本店 Premium | 東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル5F |
Dione 南青山店 Premium | 東京都港区南青山2-27-20 CGAビル4F |
Dione 北新宿店 | 東京都新宿区北新宿3-1-3 クラウンビル1F |
Dione 新宿店 | 東京都新宿区西新宿1-19-10 三丸ビル5F |
ジェイエステティック
ジェイエステティックは創業37年、全国に100店舗以上ある老舗脱毛サロンです。
他のエステサロンと比べると広告が控えめなイメージがあるのですが、広告に頼らなくても口コミで評判になりジワジワと信頼を勝ち得てきた実績があり、その分低価格で高品質なサービスを提供できているのです。
脱毛無料体験やフェイシャルエステコースの一部を無料体験をしてからお客さんに合ったコースを選べるサービスがあったり、初めてで心配なので友達と一緒に来店した場合にはペア得などの割引サービスが受けられたりと、常にお客様のことを第一にサービスを考えられており、もしお客さんからの不満の声が上がればこまめに対応する姿勢は一貫していて、お客様満足度は97%を誇ります。
剃り残しのシェービング対応についてはすべて無料になっていますし、転居などの際に店舗を変更することも可能ですので、引っ越しや転勤などがあってもしっかり対応してもらえます。
関連記事『【創業37年、全国100店舗以上】地域密着型エステサロン・ジェイエステティック』
店舗 | 住所 |
高田馬場店 | 東京都新宿区高田馬場4-9-14 ふみビル 5F |
↓↓ジェイエステティックの公式ページはこちらをクリック↓↓
キレイモ
キレイモはたくさんの芸能人が通っていることでどんどん有名になってきています。
なんといってもキレイモの制服のプロデュースやイメージキャラクターとして関わっている板野友美さんの影響は大きいでしょう。
板野さん繋がりでAKB関係のメンバーもたくさん通っています。
山内鈴蘭
入山杏奈
小嶋菜月
名取稚菜
石田晴香
篠崎彩奈
阿比留李帆
金子栞
AKBは最近では10代の女子のファッションに多大な影響力を持つようになりました。
キレイモはもちろん未成年でも親権者の同意さえあれば脱毛することができますし、学割のキャンペーンにも力を入れているので、学生さんにはキレイモがオススメです。
関連記事『【脱ぎたくなる美肌】キレイモ人気がジワジワきてる理由とは?』
店舗 | 住所 |
新宿本店 | 東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビルディング5F |
新宿南口店 | 東京都新宿区新宿3-35-3 新宿君嶋ビル 7階 |
**~全身脱毛33カ所が通常9500円のところ、今だけ!初月0円~**
↓↓キレイモの公式ページはこちらをクリック↓↓
ラットタット
ラットタットは2015年からスタートした新しい脱毛サロン。
rat-tatとは英語でドアをノックするときの音を表した言葉で、日本語で言えば「トントン」という感じでしょうか。
サロンの雰囲気はポップでカラフルでとにかくかわいくて、脱毛に通うのが楽しくなりそうです。
ちなみにラットタット新宿店は、となりにゴージャスで大人の雰囲気を醸し出している「エタラビ」が並んでいるので、どちらが好みか見に行ってみるのも楽しいかも(笑)
室内はデザインだけではなく清潔さにもこだわっていて、高級ホテル並のリネン類を一回使うたびにプロのクリーニングに出しているのです。
特長は月額6,800円で全身脱毛ができるという点と、全身のパーツを4回にわけて3ヶ月で丁寧に脱毛していくという点です。
2ヶ月で1サイクルの脱毛サロンもありますので、早さを重視される方にオススメというわけではありませんが、非常に細かく丁寧にしてくれるのがラットタットのいいところとも言えます。
関連記事『【ムダ毛は絶対見逃さない全身50部位脱毛】とにかくかわいい脱毛サロン・ラットタット』
店舗 | 住所 |
新宿店 | 東京都新宿区新宿3-26-18 カワノビル4F |
全身脱毛サロン ラットタット
↓↓公式ページはこちらをクリック↓↓
プリート
プリートは業界初のVIO脱毛専門エステサロンになります。
調剤薬局や介護事業を26年以上運営しているパルグループが運営しているサロンで、美容だけではなくメディカル・ケアワークのノウハウを活かしている珍しいサロンなのです。
サロンに行くと美容漢方茶のサービスがあるのも地味にうれしいところ。
実はプリートはVIO脱毛専門サロンとしてリニューアルする前は、通常の脱毛サロンとして15年で15万人以上のお手入れをしてきました。
そしてまだ日本では「ハイジニーナ」という言葉が浸透していなかった時代からずっと「ハイジニーナ脱毛」を推奨していたのです。
VIO脱毛は他の脱毛よりも難易度が高く難しいのですが、それを専門としているサロンですので、VIO脱毛の技術は一級品。
また日本人はVIOを全部脱毛するという方が少ないので、VIO部分のデザインはかなり重要になります。
VIO部分の毛をどれくらい残すのか、どのような形で残すのか、VIO脱毛専門エステサロンのプリートなら、しっかりと相談にのってくれます。
関連記事『VIO脱毛に特化したエステ脱毛サロン【Pulito(プリート)】』
店舗 | 住所 |
プリート新宿店 | 東京都渋谷区代々木2-6-8 Shinjuku eXビル7・8F |
VIO脱毛に特化したエステ脱毛サロン【Pulito(プリート)】
エターナルラビリンス
エターナルラビリンスは、現在店舗数も70店舗以上、全身脱毛会員20万人突破の脱毛サロンです。
ホームページから伝わるキラキラ感がそのまま店舗に反映されており、テーマパークに入り込んだようなワクワク感が感じられます。
それは「真に愛されるサロン」を作りたいから、とのことで、エタラビはサロンのクオリティを最大限まで高めることを優先しました。
もちろん見た目のキラキラ感だけでなく、脱毛機は純国産美容脱毛機のPLASMA Mora(プラズマモーラ)を使用しており、I2PL方式(肌にダメージを与える波長をカット)で余分な波長をカットしているので、ヤケドなどのトラブルを軽減させることができます。
また脱毛サロンでは非常に珍しくカウンセリングだけなら子連れもOKですので、もしカウンセリング時に小さなお子様がいて、なおかつ預かってくれる方もいない場合には、お子様連れで来店しても大丈夫です(念のため事前に申告して来店するとスムーズです)。
関連記事『豪華過ぎる脱毛サロン・エターナルラビリンスが意外と安いってホント?』
店舗 | 住所 |
グラン新宿東口店 | 東京都新宿区新宿3-26-18 カワノビル4F |
新宿西口店 | 東京都新宿区西新宿7-10-6 西新宿小林ビル2F |
レイビス
レイビスは2016年オリコン日本顧客満足度調査では「第1位」に輝きました。
リピート率は約87%、レイビス自身のアンケート調査では満足率90%以上で、口コミや会員からの紹介で通うようになる人が多いようです。
レイビスに通っている人の話では
「他のサロンと比べて、接客も施術も圧倒的に丁寧にしてくれてるのがすぐにわかる」
「セールストークがないのがウリのサロンは逆にノルマ重視の流れ作業に感じるところがあるけど、レイビスはセールストークではなく本当に親身に話を聞いてくれる」
とのこと。
セールストークは嫌だけど、機械的に流されてるのも嫌、という女性の気持ちがよくわかっているのも大きな強みです。
またレイビスでは『ルニクス』『アロン』『クリア』の3種類の光脱毛機を完備していて、肌質や毛質によって使い分けているようです。
通常の脱毛サロンは1種類か、あっても2種類の脱毛機を使い分けるぐらいですので、レイビスの丁寧さがこのことでもよくわかります。
関連記事『どこまでも丁寧な脱毛サロン【RAYVIS(レイビス)】(旧TOKYO BDC)』
店舗 | 住所 |
新宿店 | 東京都新宿区新宿3-30-11 新宿高野第二ビル3F |
↓↓RAYVIS(レイビス)の「ルニクス脱毛」詳しくはこちらから↓↓
ビー・エスコート
ビー・エスコートは2000年の12月、名古屋市に金山店を1号としてオープンして、今や全国に70店舗以上を構えるサロンに成長しています。
オリコンの顧客満足度ランキングでは上位の常連で、2015年度では効果の即効性部門で1位に輝きましたので、脱毛サロンについて少しでも調べたことがある人にとってはお馴染みだと思います。
施術後に脱毛の仕上がりを美しくするため、ビー・エスコートオリジナルの美肌・保湿・抑毛効果のあるミストとジェルを塗ってアフターケアをしてくれますので、脱毛しながらお肌をツルツルにできちゃいます。
関連記事『口コミが広がり全国70店舗以上展開中のBe・Escort(ビー・エスコート)とは?』
店舗 | 住所 |
新宿中央店 | 東京都新宿区新宿3-34-13 三経25ビル6F |
新宿西口店 | 東京都新宿区西新宿1-22-1 スタンダードビル 3階 |
全国70店舗以上展開中!!【脱毛サロン ビー・エスコート】↓↓公式ページはこちらをクリック↓↓
ラココ
ラココは2014年10月1日にオープンした新しい脱毛サロンです。
まだ新しいサロンなのですが、もう「遠くからでも通いたい」という声が出てくるほど人気のサロンになっています。
理由は今までにはなかった新しい脱毛方式「SHR方式」を採用していること。
詳しくは後ほどご説明しますが、「安い」「痛くない」「時間が短い」「通う期間も短くて済む」「効果もバッチリ」という脱毛方式で、余りにもいいことばかりで最初はなかなか信じてもらえなかったそうです(涙)。
脱毛サロンとしては新しいラココですが、運営会社は10年以上も脱毛機の開発や化粧品開発をしてきた株式会社メディビューティー。
オープンの段階で既に脱毛や美容については十分なノウハウがあったのです。
そのため値段や脱毛の効果だけではなく、接客面やサポート面でも安心感があり、一気に人気が広がったのだとか。
もし今までラココの存在を知らなかった人はぜひチェックしてください。
関連記事『今までのサロンと全く違う!SHR方式でスピーディー脱毛・ラココ(Lacoco)』
店舗 | 住所 |
新宿南口店 | 東京都渋谷区代々木2-6-8 中島第一ビル5F |
エルセーヌ
エルセーヌは1983年設立の老舗エステティックサロンです。
エステに縁がない男性でも知っているほど、有名なサロンなので詳しく説明する必要はないでしょう。
これまでは痩身エステや美肌のためにエルセーヌに通っているセレブが、ついでに脱毛もするようなイメージがあったのではないでしょうか。
しかし最近エルセーヌの脱毛も新しくなり、値段は脱毛専門店に近くなっています。
しかも脱毛後にエルセーヌならではの保湿、整肌トリートメントを無料でしてくれるため満足率は97%です!!
関連記事『【B・S・S(ビューティ・スムース・スキン)で全身脱毛】新しくなったエルセーヌの脱毛』
店舗 | 住所 |
新宿本店 | 東京都新宿区西新宿1-3-14 新宿Plaza 5F |
↓↓エルセーヌ「選べる脱毛体験プラン」の公式ページはこちらをクリック↓↓
ル・ソニア
ル・ソニアは1998年8月にエステティック美工房 府中本店(現在のル・ソニア府中店)がオープンしてから、17万人以上が通っている総合エステティックサロンです。
脱毛や美容のエステ以外にはネイルサロンもありますし、グループ会社ではサプリメント、美容ドリンク、まつげエクステ、業務用脱毛機の正規代理店など、美に関することを幅広く扱っています。
以前脱毛のためだけに通っていた人が、婚活として今度はル・ソニアのブライダルエステを受けに通ったりすることもあるようです。
学生で「とにかく一円でも安い脱毛サロンを探している」というタイプの人はあまり通っていないようなイメージがありますね。
総合エステティックサロンはどちらかというと美容に積極的な人が通うところだと思います。
関連記事『ル・ソニアの【美白脱毛】が美魔女に選ばれる理由とは』
店舗 | 住所 |
ル・ソニア新宿店 | 東京都新宿区西新宿1-12-9田畑ビル3階 |
SBS
SBSの美肌脱毛は脱毛と同時にコラーゲンを浸透させることによりぷるぷる美肌へと導く脱毛法です。
脱毛時に一番気をつけなければいけないことは保湿ですが、肌が乾燥した状態での脱毛は効果が出にくく毛穴も目立ちやすくなるなどのデメリットが生じてしまいます。
SBSの美肌脱毛は目に見えないうぶ毛まで丁寧に処理し、毛穴に潤いを注入してくれますので、肌の凸凹が解消され毛穴が引き締まり、毛穴レスのキメ細かいシルク肌が完成します。
光照射によりコラーゲンが活性化されるので、施術をするたびにお肌のキメが細かくなっていきますので一石二鳥です。
SBSが使用している光脱毛機は複合波長といって様々な波長の光を出すことができるため、細い毛にも太い毛にも対応可能ですので、毛質・太さに合わせて光を使い分けて脱毛を行っています。
関連記事『エステティックサロンSBS TOKYOの美肌脱毛で脱毛しながらつるつるに♪』
店舗 | 住所 |
SBS TOKYO 新宿店 | 東京都新宿区新宿2-12-4 アコードビル新宿8F |
↓↓エステティックサロンSBSの公式ページはこちらをクリック↓↓
新宿区おすすめ脱毛クリニックまとめ
湘南美容クリニック
今の時代、脱毛に関してはほぼどこに通っても安全で効果も問題ありません。
そのためちゃんとしたところであれば、価格以外の違いはかなり微妙な差しかなくなりつつあります。
脱毛経験がなければ、インターネット上に溢れている情報を見ても、微妙なところは正直よくわからないと思います。
クリニックやサロンの雰囲気や痛いとか痛くないとか手続きの流れとか、実際どれぐらいの効果があるとか。
そこでまずは一度脱毛体験をしてからインターネットに書いてある情報を見ると、「なるほど!」とよくわかるようになるのです。
例えば、湘南美容クリニックは医療レーザー脱毛なので、そこで痛みを経験しておけば、意外と余裕だとか、ちょっと辛かったのでVIOは痛みが少ないサロンでやろうとかハッキリと判断できますよね。
で、どこで脱毛初体験をするべきか、ということになるのですが、湘南美容クリニックのワキ脱毛は未経験者に最適なのです。
・150万件以上(!)の実績があるので安心感もダントツ
・ワキの脱毛は早めに医療レーザーで永久脱毛してしまった方が確実
・湘南美容クリニックは全国にあるので通いやすい
やはりお試しで高額の料金を払うのは怖いですし、最初に変なところに引っかかってしまうと脱毛トラウマが残ってしまうかもしれません。
そしてなんといってもワキのムダ毛というのは万が一でも処理忘れは許されないところ。
お試しとは言えせっかく通うのであれば「脱毛をしてよかった」と思っていただきたいので、ワキの永久脱毛から始めてもらいたいのです。
ほとんどの人が湘南美容クリニックのワキ脱毛を経験すると「もっと早くしていればよかった」と思うとのこと。
というわけで、もしまだ脱毛経験がない方は早速ウェブで予約をしてください。
ホントに1000円か3400円だけで大丈夫です。変な勧誘とかも一切ありません。
湘南美容クリニック 新宿院へのアクセス
JR新宿駅から・・・西口改札を出て直進すると右側に交番があるので右手に曲がります。突き当たりに宝くじ売場があるので突き当たりの階段で地上に出ると前に小田急百貨店が見えます。小田急百貨店を背中にして左側にある道を直進します(左側にモード学園のビルが見える状態)ずっと直進すると横断歩道の先にアイランドタワーが見えます。アイランドタワーの12階が新宿本院です。
新宿小田急線から・・・西口を出て小田急百貸店の地上出口に出ます。小田急百貨店を背中にして左側にある道を直進します(左側にモード学園のビルが見える状態)ずっと直進すると横断歩道の先にアイランドタワーが見えます。アイランドタワーの12階が新宿本院です。
(JR新宿駅西口徒歩10分)
診療時間 / AM10:00~PM07:00
関連記事『なぜ湘南美容クリニックは医療脱毛も人気なのか』
関連記事『湘南美容クリニック 新宿本院』
アリシアクリニック
医療脱毛と言えば、美容整形などをメインでしているクリニックの施術の一つ、ということが多いのですが、アリシアクリニックは脱毛専門のクリニック。
まるで脱毛サロンのいいところと、医療レーザーで永久脱毛が出来るというクリニックのいいところを併せ持ったような珍しいところです。
クリニックの医療脱毛は「とにかく高くて痛い」というイメージがありますので、その点についてはかなり対策をしてくれているのがわかります。
医療レーザーでの脱毛は痛みに耐え切れず麻酔をして施術することがあるのですが、アリシアクリニックで脱毛した人で麻酔を使う人はほとんどいないとのこと。
また医療脱毛は脱毛サロンと比べるとどうしても高額になるイメージがあります。
通常のコースの料金に書かれていないものでどんどん費用が追加されるとなると大変です。
しかしアリシアクリニックには安心の6つの「0円」があるので安心です。
当日キャンセル料 0円解約手数料 0円
初診料 0円
再診料 0円
テスト照射 0円
お薬代 0円
関連記事『【医療脱毛専門皮膚科】アリシアクリニックはサロンのようなクリニック』
店舗 | 住所 |
新宿西口院 | 東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル6F |
新宿東口院 | 東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル7F |
ドクター松井クリニック
ドクター松井クリニックは元湘南美容クリニックで院長をされていた松井医師が2011年に開院したクリニックです。
松井院長は大手美容外科での経験も含め約10,000件の施術を行っているので、安全かつ高品質な技術で施術を受けることができます。
さらに他にはないサービスとしてツイッターで当日のキャンセル情報を流してくれているというのがとても便利。
@dr_matsuiをフォローしておけば、わざわざ電話をかけて確認しなくても空き情報がすぐにわかります。
ドクター松井クリニックでは脱毛のコースに期間制限をしていません。
脱毛は一回で終わるものではなく、最低でも5回は通うのが普通です。途中で妊娠したり、転勤など諸事情で通うのが難しくなることもあるかもしれません。
コースが終了するまで数年かかったとしても最後まできちんと施術してくれるのです。
ただ、どうしても継続できなくなる場合は途中解約しても返金保証がありますし、解約手数料もかかりません。
アフターケアも万全で施術後の薬代が無料なだけではなく、万が一何かあった場合の診察料やそのときの薬代も無料という徹底ぶり。
一度通えば必ず最後まで面倒を見てくれるという安心感があります。
関連記事『【症例数10,000件の実績】ドクター松井クリニック』
ドクター松井クリニックへのアクセス
東京都新宿区新宿3-2-4 M&Eスクエア7階
(新宿駅東南口から徒歩5分)
(新宿3丁目駅C4出口すぐ)営業時間 / 11:00~20:00(年中無休)
ドクター松井クリニックスタッフブログ
http://ameblo.jp/dr-matsui-clinic/
↓↓ドクター松井クリニックの公式ページはこちらをクリック↓↓
新宿クレアクリニック
クレアクリニックは新宿と渋谷にある脱毛クリニックです。
保証制度も充実しており、
・テスト照射
・再診料
・処置料、薬代
・照射もれの再照射
これらすべてが無料ですので、契約した料金以外に請求されることはありません。
関連記事『クレアクリニックにハマってしまう全身脱毛6つのポイントとは』
店舗 | 住所 |
クレアクリニック 新宿本院 | 東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル7F |
女性専用・完全個室で安心♪【金利手数料0円】
↓↓クレアクリニックの公式ページはこちらをクリック↓↓
アイエスクリニック
最近は多くのクリニックが最初の診察だけ医師が行い、それ以降は医師ではない担当の方が施術を行うということが多いのですが、アイエスクリニックではかならず2回目以降も医師が診察してから施術するようになっています。
これは脱毛機がどれだけ進化しても個人の毛質や肌質、さらに脱毛する部位などによって使用する脱毛機を使い分けたり、また照射の出力を変える必要があるからです。
アイエスクリニックでは前回の治療の効果や皮膚に刺激などがなかったかを確認した上で、その日使用する機械の照射出力などを改めて検討し治療を行っています。
アイエスクリニックでは治療に関するマニュアル等を一切作らないことで、お客様の状態を毎回確認した上で最適な治療法を提案しています。
アイエスクリニックへのアクセス
(丸ノ内線「西新宿駅」真上、各線「新宿駅」徒歩5分)診療時間 / 11時~21時
受付時間 / 11時~20時
休診日 / 月曜日
アイエスクリニック院長 北田昭仁
1991年 東京慈恵会医科大学 卒業
1993年 東京慈恵会医科大学病院 入局
2000年 皮膚科医院院長など経験
2015年 アイエスクリニック 院長就任
※日本皮膚科学会認定専門医
関連記事『脱毛クリニックが多い新宿でアイエスクリニックが選ばれている理由とは』
↓↓アイエスクリニックの公式ページはこちらをクリック↓↓
KM新宿クリニック
KM新宿クリニックの口コミはサロンからの乗り換えが多く概ね高評価です。
ただ、評価が低いものがいくつかありまして、それらは大体同じパターンでまとめると、
「痛みが少ないという説明を受けていたのに実際は痛かった。」
というものです。
特にVIOの施術が痛みを強く感じたようですね。
他の医療レーザー脱毛よりKM新宿クリニックのハヤブサ脱毛の方が痛みが少ないとは言え、医療レーザー脱毛ですので全くの無痛ということはありません。
評価が低い人は無痛に近いと思っていたため、そのギャップから「痛みがあるじゃないかー!騙された!」と言っているようです。
口コミの評価全体を見る限りでは、「思っていたより痛みが少なくて満足している」という人がほとんどですので、ある程度の痛みは覚悟しておいたほうが実際に施術を受けた時に、「これぐらいなら我慢できる」と思えていいのではないでしょうか。
KM新宿クリニックへのアクセス
休診日:年中無休(年末年始を除く)
診察時間 11:00-19:00
関連記事『KM新宿クリニックのハヤブサ脱毛で全身つる肌』
痛くない最新レーザー脱毛!完了まで最短4カ月
↓↓KM新宿クリニックの公式ページはこちらをクリック↓↓
城本クリニック
城本クリニックは25年以上の歴史と実績を誇る美容外科になります。
テレビCMでおなじみの城本クリニックは二重まぶた整形や脂肪吸引といった美容整形で有名ですが、もちろん医療脱毛も行っています。
城本クリニックでは医療用レーザー脱毛機の「ダイオードレーザー(ライトシェア)」と「アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズ)」の2台を採用しており、毛質や肌質に合わせて使い分けているので、さまざまな毛質や肌質に対応しています。
初診料/再診料は無料ですし、店舗移動も可能ですので、引っ越しや転勤があった場合にも、全国27店舗間で移動することができます。
関連記事『【25年以上の歴史と実績を誇る美容外科】城本クリニック』
店舗 | 住所 |
新宿院 | 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F |
美容皮膚科なら城本クリニック
↓↓公式ページはこちらをクリック↓↓
リゼクリニック
リゼクリニックの特長は「女性が作り上げた患者目線のクリニック」ということです。
医師やスタッフもすべて女性で、しかも公式ホームページで全員の顔写真付きの紹介文を見ることが出来ます。 スタッフの情報も公開しているというクリニックは全国でもほとんどありません。
通常はスタッフの情報は隠したがりますが、リゼクリニックは医師だけではなく全スタッフが責任をもって仕事に取り組んでいることの証明になるでしょう。
「患者目線」ということは口だけではどこのクリニックでも言うことが出来ますが、リゼクリニックは本当に徹底して患者の意見を大切にしています。
例えば「うつ伏せで照射するときに普通の枕だと苦しい」という声があったら、すぐにドーナツ型の枕を用意してくれたり、「冬場は空気が乾燥している」という声があったら加湿器を用意してくれたりといった施術以外の細かい声も無視しません。
そしてもちろん美容に関することも一貫して患者目線です。
カウンセリングのときに良いことばかり言って、契約が完了してからリスクがあることを説明するような悪質なクリニックもあるようですが、リゼクリニックは最初からリスクを包み隠さず教えてくれます。
例えば、肌質を診てアトピーの跡がある場合、レーザー脱毛をすると色素沈着しやすくなる可能性があるのですが、悪質なクリニックであれば「まれに」とか「大したことないので大丈夫」などと言って、誘導するかもしれません。
でもリゼクリニックではしっかりと患者さんが納得しないかぎり勧誘をすることは一切ありません。
さらに脱毛だけではなく美肌の相談にものってもらえます。
例えばピーリングを受けることができますし、自宅でスキンケアするためのスキンピールバーもあります。
そしてプラセンタ注射や美白点滴、ダイエット点滴などもありますので、脱毛のついでに美肌もゲットしてしまいましょう。
関連記事『【女性が作り上げた】リゼクリニックの脱毛』
店舗 | 住所 |
新宿院 | 東京都新宿区西新宿7-10-19 西新宿ビル4F |
