【脱毛クリニック徹底比較】脱毛クリニックでキャンセルした時のキャンセル料はいくら?
2016/12/26
せっかく脱毛クリニックを予約していたのに急に予定が入ってしまったり、急な体調不良や生理などなど・・・女性は男性以上に急なキャンセルをしなくてはいけない場合が多いです。
しかし脱毛クリニックによっては急なキャンセルにはキャンセル料がかかったり、回数コースの1回分を消化されてしまったりと対応もさまざまです。
ということで、今回は脱毛クリニックのキャンセルした際のキャンセル料をまとめてみました。
脱毛クリニックでキャンセルした時のキャンセル料はいくら?
脱毛クリニック | キャンセル料 | ↓↓公式ページはこちらをクリック↓↓ |
---|---|---|
アリシアクリニック | 無料 | ![]() |
リゼクリニック | 無料 | ![]() |
ドクター松井クリニック | 無料 | ![]() |
新宿クレアクリニック | 無料 | |
聖心美容クリニック | 無料 | ![]() |
広尾プライム皮膚科 | 当日キャンセル2,160円 | ![]() |
湘南美容クリニック | 予約2日前の23時までは無料、それ以降は3,000円。 | ![]() |
札幌中央クリニック | 当日キャンセル1回分消化 | 札幌中央クリニック |
川崎中央クリニック | 17時半までは無料、それ以降は1回分消化 | ![]() |
レヴィーガ・クリニック | 予約前日の正午までは無料。 以降のキャンセルは1回分消化 |
![]() |
KM新宿クリニック | 予約前日の正午までは無料。 以降のキャンセルは1回分消化 |
![]() |
実はキャンセル料よりも1回分消化が痛い!
上の表を大きく3つに分けると「ペナルティなし」「キャンセル料あり」「1回分消化」がありますが、実はキャンセル料をとられるよりも1回分消化の方がダメージが大きいのです。
というのも多くのキャンセル料がかかる脱毛クリニックの大半が500円〜3000円くらいなわけですが、脱毛1回分の方が3000円より高い場合が多いのです。
キャンセル料は急に現金が必要になりますが、1回分消化はすでに支払い終わっているものを1回消化するだけなので現金は要らないなどの違いはありますが、やはり1回分の値段を考えるとかなり痛いです。
昔は多くの脱毛クリニックがキャンセル料を無料にしていたのですが、やはり予約だけしておいてキャンセルした人が絶たなかったりして、その時間帯に確保しておいた人件費などがムダにかかってしまうだけでなく、ただでさえ予約がとりづらいといわれている脱毛クリニックで、本当に施術を希望していた人が施術できなくなってしまうのを懸念して、キャンセル料や1回分消化を導入する脱毛クリニックが増えてきました。
意外と多い急なキャンセル
「大金払ってるんだから急なキャンセルなんて絶対しない」
と思っている人でも意外と急なキャンセルをしてしまいがちです。
急な体調不良や生理だけでなく、交通トラブルやどうしても外せない仕事が入ったりと、自分以外の要因でキャンセルせざるをえない場合もあったりするのです。
しかしそれによって脱毛サロンが見逃してくれるわけもなく、キャンセル料だけでなく次の予約が取りづらくなったりする可能性があります。
ですのでなるべくだったらペナルティが少ない脱毛クリニックがオススメです。
おすすめクリニック
おすすめクリニックはアリシアクリニックです。
医療脱毛は脱毛サロンと比べるとどうしても高額になってしまい、通常のコースの料金に書かれていないものでどんどん費用が追加されるとなると大変です。
しかしアリシアクリニックには安心の6つの「0円」があります。
当日キャンセル料 0円
解約手数料 0円
初診料 0円
再診料 0円
テスト照射 0円
お薬代 0円
さらに医療ローンの金利手数料が10回まで無料なので、分割払いでの支払いで予定より高額になりすぎるということもありません。
ですので契約した料金以上にお金がかかることはないのは助かりますよね。
ぜひこの機会にアリシアクリニックでつるつるのお肌を手に入れちゃいましょう。
