二重まぶたにしても目は大きくならない!?【動画】
2016/08/01
今回は二重まぶたの幅と目の大きさについての解説動画をご紹介します。
二重まぶたにすれば目がぱっちり大きく見えるというわけではないのです。
二重だけではなく、眼瞼下垂の手術と眉下切開リフトについての解説もあります。
三白眼という聞き慣れない言葉も出てきますが、その三白眼の場合は二重にこだわらないほうがいいといったお話も出てきます。
では御覧ください。
二重幅と目の大きさの関係
こんにちは美容レンジャーの和央ゆうかです。
今日はですね、目の二重の幅と目の大きさについてちょっとお話をしたいと思うんですけども。
最近、流行ってるんかどうかわかんないんですけど多分流行ってるんだと思うんですけど、二重の幅の広いっていうのがリクエストが多くて、よくカウンセリングのメールにも二重の幅広の二重を作りたいという事がよく書かれて送って頂くんです。
ここ、ちょっと難しいとこなんですけど、二重の幅を広く取ったらですね、目がちっちゃくなるていう事を覚えておいて頂きたいんですね。
(幅広の二重は目が小さくなる!?)
目がちっちゃくなるっていうか、幅を広く取れば目がちっちゃくなるわけじゃないんですけど、目を大きく出来ないていう事ですね。
仮にここの幅、これがアイホールといういわゆる目の骨と骨の間ですね、アイホールの大きさだとすると、この中にですね、目と二重の幅を入れちゃわないといけないていう事なんですね。(アイホールの中に目と二重の幅を入れる)
この中で二重の幅をたくさん取ったらですね目がちっちゃくなる。
二重の幅を狭くすると目が大きくなる、という事なんですけど、これ指でやってもわかりにくいんでこちらのイラスト見て頂きたいんですけど、どうぞ。
今見て頂いたと思うんですけど、この幅の中にですね二重を広く取ったら目は確かにちっちゃくなっちゃいますよね。
なので眼瞼下垂っていう手術があって、目を大きくパチンと開かせる手術なんですけど、それをやってなおかつ幅広の二重を取るっていうのはかなり難しいんですね。(目を大きく更に二重幅も広くするのは難しい)
微妙なとこなんです。
どうしても幅広の二重をして目も大きくしたいっていうのであれば、一度その眼瞼下垂で目を大きく開かせて、
(眼瞼下垂をして…更に)
この眉のトコですね、眉の所でリフトであげちゃう。
(眉下切開リフト)
1回目を上にまぶたをひっぱり上げるといったような手術をして、この2つの手術を併用したら若干広めの幅の二重でなおかつ目も大きくできる。
これね、あまりひっぱりあげすぎたら寝る時に目を閉じれなくなりますんで。
しばらく慣れるまで、その事も考えますので、目を大きくして目力のある目にするのか、二重の形にこだわるか、そういう所もカウンセリングの時に先生にお伺いしたらどうかなと思います。
なので大きな二重の幅と大きな目、なかなか難しいんですけど、どちらが自分がなりたい目なのかよく考えて下さい。
それとですね、眼瞼下垂の場合は、あんまり二重にこだわるよりも、やはり大きな目を開けた方がいわゆる三白眼ていう両サイドと下が白くてまぶたが上がってる目は眠たそうに見えるので、お顔の印象もあまりよろしくないです。
(三白眼は眠そうに見える)
なので出来れば大きく目を開いた方が私はちょっと可愛いんじゃないかなと思います。
これは参考にして下さい。
では、またこの時間にお会いしたいと思います。
ばいちゃ。
