ボディメイクに失敗するのは『考える』ことをしないから?パーソナルトレーニングジムのすゝめ
2016/11/21
「身体をかっこよくするために筋肉を付けたい」
「綺麗な洋服が着れるようにもっと痩せたい」
と大半の人が思っているにも関わらず、そのほとんどが目的に達成できないで諦めてしまいます。
たしかにボディメイクは終わりのない旅でもあるので、どこに目的を置くかにもよるのですが、そのレベルまで到達できる人はほとんどいません。
ほとんどが口では言うけど、それに伴った行動をとっているのかと聞くと「NO」と答えるでしょう。
では、ほとんどの人がボディメイクに失敗してしまうのでしょうか。
ボディメイクに失敗してしまう原因
ボディメイクに失敗してしまう原因は大きく分けて2つあります。
まず第一に『やる気』です。
痩せたい気持ちはあるんだけどお腹が空いてしまうことに我慢出来なかったり、美味しいケーキやお酒、タバコの誘惑に負けてしまい、なかなかボデイメイクに成功しないパターンです。
運動面においても、仕事で疲れてしまったりすると「明日にしよう」と先送りにしてしまいます。運動能力や筋力などは急上昇するものではなく、日々の積み重ねで段々上昇するものなのです。
ですから「先週やらなかった分を今週取り戻そう」ということは出来ないのです。
そしてもうひとつが『考えること』をしないことです。
やる気もあるし実際やっているんだけど成功しない人は「なぜ成功をしないのか」を考えることを怠っている人が多いです。
今やネットにはさまざまなボディメイクに関する情報が網羅されていますし(全てが正しい情報とは言えませんが)、本屋さんにもたくさんのボディメイク関連の本が置いてあります。
栄養や運動についてこれだけ科学的に考えられる時代になったのに、いまだに何も考えずにひたすら腕立て伏せと腹筋だけやっている人もいます。
もちろん腕立て伏せと腹筋が悪いわけではなく、それで結果が出なかった場合でも、何も考えずに同じ失敗パターンを繰り返している人が多すぎるのです。
ボディメイクに成功しやすい人は、正しい方法を常に考えながら試行錯誤できる人だと思います。
ボディメイクの方法や成功例は万人に共通するわけではなく、唯一無二の己の身体をボディメイクする必要があるのです。
パーソナルトレーニングジムのすゝめ
ボディメイクにはやる気と考えることがなによりです。
パーソナルトレーニングジムであればマンツーマンですので、やる気がないからと気軽に休むことができないので、やる気の全てをカバーできるわけではないですが、行っても行かなくても誰にも迷惑かけない通常のスポーツジムよりはやる気をサポートしてくれます。
そして自分でネットや本を読み漁らなくても、トレーナーの経験と知識でその人に合った方法を提案してもらえるのがメリットです。
しかし基本はやはり自分で知識を収集するのはいつでも必要だと思っています。
同じ知識でも、何も考えずトレーナーに聞いてそのまま実践するのと、土台としてその知識がある上でトレーナーとその話をするのでは、理解の深まり度合いも全く変わってくるからです。
最初はネットでたくさんのサイトを見て、基礎となるような情報をたくさん読んでおくといいでしょう。
ボディメイクは日々試行錯誤、そして日々新しい情報が入ってきますので、たくさん情報を吸収してボディメイクを成功させましょう。
