走りたいけどジョギングはちょっと、、、、そんな人にはスロージョギングでレッツダイエット!
2016/11/21
最近はジョギングがブームになりつつありますが、いきなり走ろうとしてもなかなか走るのは大変ですよね。
そんな人には『スロージョギング』がオススメです。
目次
スロージョギングって何?
スロージョギングとは、通常のジョギングよりもゆっくり走るジョギング法です。
一般的なジョギングの速度に比べて、スロージョギングの速度は歩くのと同じ位のスピードで行います。
歩く位のゆったりした速度なので続けやすく、疲れてしまってもウォーキングにチェンジできるのでとても気軽にできます。
とにかくゆっくり走る
走るペースの目安としては、誰かと楽しく喋りながらくらいがちょうどいいです。
背筋を真っ直ぐ伸ばして、肩の力を抜いてアゴは上げめで走ります。
無理に歩幅を広げたり腕を振ったりする必要はありません。
スロージョギングのメリット
脂肪が燃焼される
スロージョギングをすることによって有酸素運動になるので、脂肪燃焼効果があります。
適度に呼吸しながらできるので、血液中に酸素が十分に行き渡るので、脂肪と酸素が結合して脂肪が燃えやすくなるのです。
空腹を抑制させる
スロージョギングをすることで脂肪が分解されエネルギーとなるので、一時的に血糖値が上がり空腹を抑えてくれます。
血流が良くなる
スロージョギングも長時間続けると身体の体温が上がってきます。
すると身体全体の血流が良くなり新陳代謝が活発になり、老廃物の排泄、いわゆるデトックス効果が生まれるのです。
スロージョギングでレッツダイエット!
スロージョギングはとても簡単なので、できれば毎日行うのがオススメです。
1回で1時間とか頑張るのであれば、1回は20分くらいでもいいのでなるべく毎日継続しましょう。
スロージョギングは非常に簡単です。「やる気」さえあれば誰でもできます。
しかしその「やる気」「家から出る一歩」が難しかったりします。
特に雨の日はやる気を出すのが難しかったりしますが、そんな人にはルームランナーがオススメです。
ルームランナーなら外に出るわけではないので格好を気にする必要もないですし、雨の日も気軽にスロージョギングが行えます。
しかも室内なので、テレビを見ながらや音楽を聴きながら行うこともできるので非常に便利です。
