そんなに違う?パーソナルトレーニングジムが自宅トレーニングより効果的な4つの理由
2016/11/21
筋トレやダイエットなどのボディデザインをしていても「思うように結果が出ない」という人はとても多いと思います。
最近流行っている「パーソナルトレーニング」という言葉をご存知でしょうか?
そもそもパーソナルトレーニングとは、欧米から始まったマンツーマントレーニング指導で、欧米ではジム以外にも公園などでブートキャンプを行ったりするパーソナルトレーニングも人気が高いです。
ダイエットや筋トレ以外にも、柔軟性を重視したり腰痛や肩こりを改善するための「コンディショニングトレーニング」など、さまざまな形式のパーソナルトレーニングがあります。
パーソナルトレーナーは高い専門知識があり、お客様の希望のボディデザインに最短で近づけるようお手伝いをしてくれます。
欧米のパーソナルトレーナーは、大学院で運動生理学や解剖学を学んでいる人が多いですが、日本ではまだパーソナルトレーナーの地位がそこまで確立されているわけではないので、独学で学んだ人やスポーツジムなどの指導員を経てなる人が多いです。
特別な資格がなくてもパーソナルトレーナーになる事はできますし、知識のレベルもトレーナーごとにバラつきがあるので、ご自身で指導を受けてみて良いパーソナルトレーナーを探すしかありません。
パーソナルトレーニングジムというと、お金持ちなどが行っていたり、加圧トレーニングなど特殊なトレーニングをしている人が多いイメージですが、最近ではライザップの台頭などもあり、かなり一般的になりました。
目次
パーソナルトレーニングジムは自宅トレーニングより効果的な理由は?
ではパーソナルトレーニングジムは自宅トレーニングと比べてどんなメリットがあるのでしょうか。
結果が出ない原因を専門家が分析してくれる
自宅でトレーニングをしているだけですと、結果が出なかった時に「何が原因で結果が出ないのか」がわからない場合があります。
結果が出ない理由にはさまざまな要因があるので、どれか一つを改善しても結果が変わらなかったりしますし、素人知識で良いと思っていたことが実は間違っていたりすることもあります。
そういったざまざまな要因をパーソナルトレーナーが洗い出して、正しい方向へ導いてくれます。
食事まで管理してくれる
身体を変えるのに「食事」はかなり重要です。
多くのパーソナルトレーニングジムでは、毎日の食事をパーソナルトレーナーに写メしてアドバイスを貰えます。
「もっと糖質(炭水化物)を減らしましょう」
「もっと野菜や食物繊維のメニューを増やしましょう」
などその時その時に応じてアドバイスを貰えるので、食事管理に不安がある人にはかなり嬉しいアドバイスです。
また普段やみくもに飲んでいるサプリメントについてもアドバイスがもらえるので、「あなたの食生活にはこういうサプリメントを足すと良いです」など、日常的にアドバイスがもらえます。
正しいフォームがわかる
パーソナルトレーニングジムだと基本的にマンツーマンなので、筋トレを正しいフォームで行うことができます。
間違ったフォームで続けているときちんと筋肉に効かせられないだけでなく、関節などを痛める原因になってしまいます。
初心者の方は「より重い重量でやりたい」という意識でやっているので、自分の限界以上の重量を無理に挙げようとして腰などを痛めてしまう事が多いです。
間違った筋トレをしている人の多くが陥る失敗パターンは、無理に重量を上げて故障してしばらくお休みをしているうちに、いつの間にか筋トレから遠ざかってしまうというものです。
メンタル面までしっかりサポート
自宅でトレーニングをしていると、どうしても「今日は仕事が忙しかったから」「ちょっと風邪っぽいから」という理由で限界まで追い込めないことがあります。
しかしパーソナルトレーニングではそういった妥協をすることがないので(厳密には「お金払ったんだからもったいない」という気持ち)、自分に甘えることなく運動することが出来ます。
そして当たり前ですが、自宅トレーニングをしていても誰の目にも触れません。
しかしジムへ行くことで「誰かに見られている」という潜在意識が働いて普段以上の力を出すことができます。
また普段なら10回と決めているところでも、10回終わった後「あと1回!」と言われたらどうでしょう。
最後の力を振り絞ってラスト1回を行いますよね?
この最後の力が筋肉の成長にはとっても大事なんです。
1回通ってみてトレーニングのコツを掴むという手もある?
パーソナルトレーニングジムの「最大の売り」はその正しい知識にあります。
「どういったフォームで行えばいいか」
「どういった食事をすればいいか」
など。
まずはパーソナルトレーニングジムに通って正しい知識の勉強をしてみて、自分なりのボディデザインの地盤を作ってみましょう。
正しい地盤さえできれば、その後パーソナルトレーニングジムを卒業して自宅トレーニングに戻っても、正しいやり方で続けることができます。
どうしてもメンタル面で自分を追い込めないようでしたら、パーソナルトレーニングジムを継続してより高みを目指してもいいですし、自分のペースでやりたければパーソナルトレーニングジムの回数を減らしてみたり、自宅トレーニングに移行してもいいでしょう。
