ゴールドジム(GOLD'S GYM)に行ってきたよ
2016/11/21
日本、いや世界でも有数のトレーニングジム「ゴールドジム」ですが、実は行ったことがなかったので、今回ゴールドジム初体験してきました。
目次
in GOLD'S GYM
ゴールドジム某店へ到着。
まず受付を済ませ、更衣室で着替えてトレーニングエリアへ。
さすがゴールドジム。マシンの量も多いです。
今回ゴールドジムに来たのにはいくつか目的がありました。
1. あまり使ったことないマシンを使ってみたかった
自宅や小さなジムでトレーニングをしていると、なかなかお目にかかれないマシンもたくさんありまして。
まず目についたのはプーリーローイング。
これは足を伸ばし、両手で重りを自分の背中の方に引くマシンです。主に広背筋に効きます。
以前ジムであったのですが、使ったことがなかったので。。。。
最近特に思うのは、握力が他の筋力に追いついていないので、限界の重量に達する前に手が痛くなってしまいます。
そして次はケーブルクロスオーバー。
両手でケーブルを引き寄せるマシンです。
普通は肘を曲げて大胸筋に効かせるのですが、今回は肘を伸ばすのも取り入れて上腕三頭筋にも効くようにやってみました。
あとは普通のベンチプレスをちょっとだけ。
そしてバーンマシンを発見。フリーウエイトスペースの上部にはビジョンがあり、鈴木雅選手のトレーニング映像が流れていたので、それを見ながらひたすらバーンマシンをやって終了。
2. サンドバッグ
ゴールドジムは店舗によってサンドバッグが併設されています。
自宅や小さいジムにはサンドバッグがありませんが、サンドバッグを打つには格闘技のジムに入会しないといけません。もう辞めてしばらく経つのに今更また入会してまで、、、、という気持ちもあり事前に問い合わせてました。
格闘技のクラス時間でなければサンドバッグ使えるということで、フロントで申し込んで30分だけサンドバッグを使わせて頂く。
ウエイト中心にやってたまにサンドバッグもできるなんて贅沢ですね。
3. プロテインバー
サンドバッグを終えてプロテインバーへ。
ゴールジムのプロテインは試したことがなく、アメトーークの『ゴールドジム芸人』でレイザーラモンHGが飲んでいるというリッチミルクのプロテインがとても美味しそうだったのでぜひ行ってみたかったのです。
ということで今回は「サンドバッグが使える」「プロテインバーがある」店舗を選びました。
プロテインはホエイのリッチミルク味を牛乳で。運動後に甘いのはちょっと、、、、と思っていましたが、意外と甘すぎず美味しかったです。
4. 予想外の…
プロテインも飲み終わり、あとはシャワー浴びて帰るだけ。
ちょっと道がわからなくなり、近くにいたマッチョなスタッフの人に道を聞いたら「今日初めてですか?ボクシングの体験できるんですけどどうですか?」と言われ、せっかくなので受けることに。。。。
体験なので基礎の基礎から。「そんなの出来るよ」と思いながらも、自分でやってると基礎的な練習は敬遠しがちになってしまいます。ですので、こういう機会に基礎的な練習をするのも悪くないなと。
縄跳び→シャドー→サンドバッグ→ミット
1時間くらい練習させてもらって終了。
予想外の運動で疲労困憊でシャワー浴びてゴールドジムを後にしました。
ちょっとトレーニングして帰るつもりが、3時間も滞在してしまいました。
ゴールドジムのメリットデメリット
今回ゴールドジム初体験で、自分なりにメリットデメリットを考えてみました。
メリット
・マッチョが多いので、色々教えてもらえる
・サンドバッグがあるので、格闘技の練習もできる
・プロテインバーがあるので、すぐにプロテインを補給できる
普通のジムでは同じマシンがいくつもあるというのは珍しいので、どうしても特定のマシンをやりたいのに使用している人がいるとかなりストレスになってしまいますので、同じマシンがいくつもあるのはかなり強みです。
もし特定のマシンが使用されていても、別のマシンで効かせたい部位をトレーニングできることが多いです。
サンドバッグやプロテインバーはない店舗もありますが、やはりあるととても便利ですよね。
デメリット
・湯船がない
・流行りのフィットネスジムと比べると清潔さに欠ける
・女性が少ない
湯船や清潔さについても店舗によって異なるので一概にはいえないですが、今回行った店舗は湯船もなく、シャワーもそんなに綺麗なシャワーではなかったです。
ただ女性はやはり少ないです。今回も何人かいましたが、がっつりトレーニングするタイプの女性と、スタジオレッスンを受けるために来ている女性が大半でした。
まとめ
やはりマシンが豊富で混雑がないとか、サンドバッグやプロテインバーがあるのはかなり便利でした。
今回はお世話にならなかったですが、トレーナーの方も熱心に教えてくれると評判なので、向いている人には向いていると思います。
ただ手取り足取りで教えてほしい人ですとか、ジムに行く習慣自体を作れない初心者の方よりは、自分である程度メニューを組めるような中級以上の方向けの印象でした。
また女性が少ないことや、風呂やサウナの充実を希望している人にも不向きかもしれません。
もう自分でメニューを組めて、自宅や近所のジムでの重量はある程度扱えて、更に細かく鍛えるためのマシンが近所のジムになかったりする人にはかなりオススメです。
ということで、興味のある人は一度ゴールドジムを体験してみましょう。
