加圧を超える時短トレ?!X BODYトレーニングのおどろくべき効果
2016/11/21
X BODYトレーニングとは、皮膚に直接パッドを貼って電流を流してトレーニングをする、国内初の全身型EMSトレーニングシステムです。
電圧をかけて筋肉を収縮させることで、全身の内分泌系を活発にして新陳代謝が上がっており、筋肉の強収縮が行われているので、非常に負荷の高いトレーニング効果が得られるのです。
ではX BODYトレーニングには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
目次
X BODYトレーニングのメリット
トレーニング時間が短い
通常のジムだと一時間前後のトレーニング時間が普通ですが、X BODYトレーニングのトレーニング時間は大体20〜25分程度です。
筋肉に対して電気刺激を与えるので、短時間でも高い効果を出せるのです。
時間が短いと、ダラダラトレーニングするよりも精神的に楽にトレーニングをすることができます。
速筋を集中的に鍛えられる
速筋に対する直接的な電気刺激によって、意識していなくても身体に勝手に力が入り、筋肉の強収縮による筋肥大効果が期待できます。
普段鍛えていない部位まで鍛えられる
全身に電流を流すので、背中やお尻部分など、普段あまり意識してトレーニングをしない部位まで鍛えることができます。
全身運動になるので、代謝も上がります。
X BODYトレーニングを体験してきたよ
「電流を流しながらどんなトレーニングをするんだろう?」
と興味があったので、先日X BODYトレーニングをやってきました。
イメージは「専用ウェアを着て全身に微弱な電流を流しながらトレーニング」
こんな感じです。
X BODY Labへ行くと、まずは上下綿の黒い専用のウェアに着替えるのですが、パンツも脱いで上下着替えます。
その後、電流が流れやすいように全身に霧吹きで水をかけられ、全身型EMS(Electrical Muscle Stimulation)を上から着ます。電流が流れやすいようにちょっときつめに装着。
電流が流れるコンピューターに繋がれてスタート。
インストラクターが前の画面を操作して電流を調整するのですが、
「じゃあゆっくり電流流していきますね」って言われ電流を流されたのですが、
イタタタタタタタ!!
たまーにテレビ番組で芸人さんが電流を流される罰ゲームがありますが、あれかと思うくらい、身動きがとれない程痛いです。
ちょっと微弱電流を流すくらいに考えていましたが、電流の強さにかなりビビりました(笑)
インストラクター曰く「身体中に電流を流すこと自体が初めてなので、身体もビックリして痛いんだと思います。やっていくちに慣れますよ」とのこと。あんな痛いの本当に慣れるのだろうか…
電流が流れる間隔は4秒流れて2秒休憩みたいなサイクルだったのですが、2秒の休憩明けにくる電流が異常に痛いです。
動きはスクワットや腕を上下左右に動かすような、なんでもない動きばかりだったのですが、いかんせん流れる電流が痛すぎてトレーニングはかなりきつかったです(笑)
終わった後はぐったり。
シャワー浴びて終わりなのですが、なかなか新鮮なトレーニングでした。
X BODYトレーニングをやってみよう
X BODYトレーニングはかなり新鮮なトレーニングでした。
「身体には常に新鮮な負荷を」と考えている筆者的にはかなり面白かったです。
「現状のトレーニングに飽きた」という方や、「身体中に電流流すってどんな感じだろう?」という興味本位な方でも、一回体験してみないとわからない感覚ですので、挑戦してみることをオススメします。
X BODY Lab - SMART BODY MAKING -
