パーソナルトレーニングジムを卒業したらやっぱりリバウンドしちゃうの?
2016/11/21
パーソナルトレーニングジムといえば「マンツーマン」というイメージが強いと思いますが、その次にあるのは「短期間」というイメージですよね?
なので「パーソナルトレーニングジムを卒業したらやっぱりリバウンドしちゃうの?」という疑問を抱えている人も多いと思います。
実際、パーソナルトレーニングジムを卒業したらリバウンドしてしまうのでしょうか。
目次
大半の人はパーソナルトレーニングジムを卒業したらリバウンドする
大半の人はパーソナルトレーニングジムを卒業したらリバウンドしてしまいます。
しかしトレーニング期間が終わった後に自堕落な生活をしていたらリバウンドしてしまうのは当たり前で、それをパーソナルトレーニングジムのせいにするのはナンセンスです。
大事なのは「トレーニング期間が終了してからの生活習慣」なのです。
せっかくパーソナルトレーニングジムで高いお金を支払っても、その後自堕落な生活習慣でリバウンドしてしまっては何の意味もありません。
どうしても自分でやるのは難しい人は継続してパーソナルトレーニングを受けてもいいと思いますし、最初だけ正しいやり方を教えてほしいという方は期間を決めて受けてみるのがオススメです。
大事なのはトレーニング期間が終了してからの生活習慣
パーソナルトレーニングジムを卒業してから一番大事なのは「トレーニング期間が終了してからの生活習慣」です。
卒業してからトレーニングを怠ったり、食事制限が解放されてしまって太るのは当たり前で、いかに継続してトレーニングを行えるかが大切になってきます。
トレーニング
パーソナルトレーニングジムで正しいフォームやトレーニング方法を学べたと思うので、自宅や普通のジムなどでもなるべく同じようなトレーニングを継続する必要があります。
自重トレーニングで物足りなかったら器具を購入したりしてもいいと思います。
食事制限
やはり一番は食事制限の解放なので、以前と同じ程節制する必要はありませんがある程度の節制は必要です。
少し気を付けるだけでいいんです。
たとえばお米を白米から玄米に変えるとか、「ちょっと食べ過ぎたな」と思ったら夕食を控えめにするなど、少し気を付けるだけでいいんです。
パーソナルトレーニングジムを卒業してもリバウンドしないようにしよう
パーソナルトレーニングジムを卒業してからリバウンドするかどうかはあなた次第です。
卒業したら誰も注意してくれませんし、好きな時に好きなものを好きなだけ食べれる生活の再スタートなので、自分で意思をもって節制できるかが大事になってきます。
もしどうしても「自分だけでは節制できない」ということであれば、もちろんパーソナルトレーニングジムを継続してもいいですし、卒業する時に「卒業した後の生活についてのアドバイス」をもらったりするのもオススメです。
