水の森美容外科 東京銀座院
2017/03/10
水の森美容外科 東京銀座院は、2015年5月に開院にしたクリニックで、院長を務めるのは末永裕信医師です。
カウンセリングをとても重視しており、ドクターの診療日記でもカウンセリングの重要性について解説してくれています。
たとえば脂肪吸引を希望する患者にはおおまかに2通りあって、
①できる限りしっかり脂肪を吸引し、より細くすることが大切だと考えるクリニック
②吸引量ではなくバランスよく仕上げることが大切だと考えるクリニック
患者自身が【どのような脂肪吸引を希望するか】を明確にする必要があるとのことです。
ある患者は『ギリギリまで脂肪を吸引して細くしてほしい』と思い、ある患者は『極端に細くするのではなく、バランスよく今より少し細くしてほしい』などさまざまです。
クリニックと患者でトラブルになる原因は『思ったとおりの仕上がりにならなかった』というものが大半になります。
末永院長のドクターコラムには、
『この様な事態を防ぐためには、
・医師がどのようにしっかり取っても100%の脂肪が吸引できる訳ではないこと
・患者様の理想に対し客観的なカウンセリングをすること
・不可能なことは不可能であると伝えることなどを事前にしっかりと説明をしなくてはならないと考えます。
また、患者様ご自身においても術後に不満を抱かないために、カウンセリング時にご要望をしっかりとお伝えいただきたいと思います。
そして、ご要望に対し可能なこと・不可能なことを明確に説明ができる医師の元で施術を受けられることをお勧めします。』
と書いてあります。
患者の目線になって話を聞くという医師も重要ですが、患者自身が『どのようになりたいのか』をきちんと説明するのもまた重要ですね。
平成21年長崎大学医学部卒業
平成21年一宮西病院勤務
外科・麻酔科・救急科勤務
平成23年大手美容外科勤務
平成26年水の森美容外科入職
平成27年水の森美容外科銀座院院長就任
<備考>
日本美容外科学会 正会員
日本美容外科医師会 正会員
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医
東京銀座院へのアクセス
<住所>
東京都中央区銀座2-5-4
ファサード銀座4F
<営業時間>
10:00〜19:00
銀座一丁目駅から・・・6番出口を出て右斜め前に『キルフェボン』というタルト屋があり、このビル(ファサード銀座)の4階に上がると水の森美容外科 東京銀座院になります。
有楽町駅から・・・京橋口を出て、交通会館と無印良品やロフトの間の道をまっすぐ進み横断歩道を渡ります。
4つ目の角を右に曲がると『キルフェボン』というタルト屋があり、このビル(ファサード銀座)の4階に上がると水の森美容外科 東京銀座院になります。
まとめ
いかがでしたか。
水の森美容外科 東京銀座院は、近くに銀座一丁目駅、有楽町駅以外にも銀座駅、東銀座駅、京橋駅、日比谷駅、宝町駅など、さまざまな駅が密集しているので、アクセスがとても良いです。
水の森美容外科 東京銀座院の末永院長は、上に書いたようにカウンセリングをとても大事にしている医師です。
どのようになりたいか明確な方だけでなく、『どのようにすればいいか一緒に考えてほしい』という方にも親身に話を聞いてくれるはずです。
ぜひこの機会に水の森美容外科 東京銀座院で、新たな自分に生まれ変わっちゃいましょう。
